せんいち!

おのさとの「千里の道も一歩から」小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています。

最近ゆゆうた兄貴のイキスギコードのせいで灼熱スイッチしか聴いてない

 

どうも、おのさとです。

 

突然ですが、ゆゆうた兄貴ってご存知ですか?

知らない方のためにゆゆうた兄貴の基本情報を動画で紹介します。

 


【ゆゆうた】弾き語り「ゆゆうた特定される(更新版)」

 

はい、こういう人です。「セルフ開示」やら「音楽で精通した男」やらいろんなあだ名があるニコ生主です。

ゆゆうた兄貴の存在は1年以上前から知っていて、ずっとツイッターもフォローしてましたし笑わせてもらっていました。

 

しかし、先日公開された「イキスギコード」関連の投稿は笑いを超えて尊敬の域に入ってきたので今日はそれを紹介させてください。

 

 

一部を熱狂、感動させた「イキスギコード」


イキスギコード

 

こちらがイキスギコードを紹介した動画になります。

イキスギコードってつまりなんなのだという方にこちらの記事を紹介します。

本当によくまとまっています。

hetiyaborake.hatenablog.com

 

要は、聴きなれないんだけどなんか気持ちよくて「アアアーーーーッ!!」ってなる曲の流れっていうことです。

 

そして私が感動したのはこの動画。

 

 


耳コピ「灼熱スイッチ」byゆゆうた兄貴

 

この動画の05:24付近と13:02付近の本来のイクべき姿のコードを説明している下り。ここに感動しました。

私も以前ピアノをやっていたことがあって基本的なコード進行はおさえているんですが、説明が理解しやすい。

単純にアアアーーーーッ!!て言うだけじゃなくて、小室進行という大ヒットした曲に多く使われているコード進行を引き合いに出して、それで比較してイキスギコードを聞かせることでよりイキスギコードの気持ちよさが伝わるんですよね。

 

 

それ以外にもサビ前と大サビ前の微妙なコードの違いも感覚的に伝わりやすい伝え方をしてくれてたり、大サビは通常の小室進行なんですが、それ以前がテクニカルすぎるがゆえにふつうの進行でも新鮮味があって気持ちよく感じるとかも伝えてくれてます。

感覚的でキャッチーなイキスギコードという名前とテクニカルな説明でこの曲の凄さがより引き立つ。なによりゆゆうた兄貴のすごさが際立つ。

 

マジで最近灼熱スイッチしか聴いてません笑笑

 

 

個人的にはこんな超速で耳コピできるようになるまでどれだけの年月がかかったのか気になります。

 

それでは今日はここら辺でお別れです。おのさとでした。また明日、ばいばいー

 

ゆゆうたで「灼熱スイッチ」です、どうぞ。

(サビに入る時の表情にご注目ください)


ゆゆうた 灼熱スイッチ ガチ演奏